" 果敢に攻めた2人のライダー "
レース名 |
2017 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦 オートポリス スーパー2&4レース |
---|---|
開催日 |
[予選]2017年9月 9日(土曜) 天候:晴れ コース:ドライ [決勝]2017年9月10日(日曜) 天候:晴れ コース:ドライ |
開催場所 | 大分県・オートポリス(1周=4.674km) |
観客動員数 | 1万4450人(2日間合計) |
ライダー |
<JSB1000> 加賀山 就臣 浦本 修充 |
マシン | SUZUKI GSX-R1000 |
予選結果 |
加賀山 就臣/14番手(1分50秒717) 浦本 修充/10番手(1分50秒217) |
決勝結果 |
加賀山 就臣/11位 浦本 修充/DNF |
6月に続き2度目のオートポリスでの開催となった全日本ロードレース選手権第7戦。前戦に続き、今回も4輪のスーパーフォーミュラや全日本F3との併催となる2&4レース。6月とは、打って変わり好天に恵まれ、多くのレースファンがサーキットに来場しました。
第5戦は、不安定な天候の中、予選で上位に進出。決勝でも加賀山が2番手を走るなど、いい印象がありました。しかし、その後、鈴鹿8耐を経て、マシンセットが進んでいたこともあり、加賀山は、違う方向性のセットを進めることにしました。一方、浦本は、鈴鹿8耐以降、前回のツインリンクもてぎラウンドでのセットをアジャストし、マシンセットを煮詰めて行きました。
土曜日の公式予選は、今回もノックアウト方式で行われました。まず、全車が走行するQ1は、30分あり、その中の上位10台が15分のQ2へ進出し、全グリッドが決まるというものでした。両者共にマシンセットを進めながらタイムを縮めて行きます。浦本はセッション終盤に、このマシンでの自己ベストを更新する1分49秒580をマークし、5番手に食い込み、Q2に進出。Q2でも果敢にアタックしますが、ジェットコースターストレート後の右高速コーナーで転倒。幸い大きなケガはありませんでしたが、マシンが大破してしまいます。一方、加賀山は、新しいセットを何とかまとめようと奮闘しますが、思うようなタイムを出すことができずに14番手と不本意なポジションで予選を終えていました。
決勝日も快晴に恵まれました。2&4レースということもあり、JSB1000クラスでは、かなり早い時間となる8時15分から朝のウォームアップ走行が行われました。ここで加賀山は、新しいセットに見切りをつけ、前回までのセットに変更したところ1分50秒198と予選タイムを上回るタイムをマーク。何とか決勝前に修正することができ、グリッドに向かうことになりました。
スタート時刻は10時20分と、やはりJSB1000クラスでは、早めの時間となりましたが、日差しが強く路面温度は、思った以上に上がっていました。ただ、この路面温度の上昇は、想定内に入っていました。
シグナルがレッドからブラックアウトし、19周先のチェッカーフラッグを目指してレースがスタートしました。加賀山は、今回も好スタートを見せ、1コーナーで7番手に浮上。オープニングラップで1台にかわされますが、8番手でホームストレートに戻って来ます。浦本は、1コーナーでのまれてしまい13番手につけていました。2周目に、前のライダーがコースアウトし、ポジションを上げると、さらに前を狙って行きます。そして5周目の1コーナーで清成選手にかわされますが、すぐに3コーナーで抜き返そうとした瞬間、気持ちとは裏腹に転倒してしまいます。この際、右手の人差し指を痛めてしまい再スタートできず、そのままリタイアという悔しい結果となりました。
一方、加賀山は、2つポジションを落とし10番手を走行。このレースウイークのベスト付近でコンスタントに周回し、後続を何とか抑えながら周回を重ねて行きます。モリワキの2台とのバトルになりますが、レース終盤に1台にかわされ11位でゴール。不本意なポジションながら、次戦に向けて課題が明確になってきたことは、大きな収穫となりました。
第5戦は、不安定な天候の中、予選で上位に進出。決勝でも加賀山が2番手を走るなど、いい印象がありました。しかし、その後、鈴鹿8耐を経て、マシンセットが進んでいたこともあり、加賀山は、違う方向性のセットを進めることにしました。一方、浦本は、鈴鹿8耐以降、前回のツインリンクもてぎラウンドでのセットをアジャストし、マシンセットを煮詰めて行きました。
土曜日の公式予選は、今回もノックアウト方式で行われました。まず、全車が走行するQ1は、30分あり、その中の上位10台が15分のQ2へ進出し、全グリッドが決まるというものでした。両者共にマシンセットを進めながらタイムを縮めて行きます。浦本はセッション終盤に、このマシンでの自己ベストを更新する1分49秒580をマークし、5番手に食い込み、Q2に進出。Q2でも果敢にアタックしますが、ジェットコースターストレート後の右高速コーナーで転倒。幸い大きなケガはありませんでしたが、マシンが大破してしまいます。一方、加賀山は、新しいセットを何とかまとめようと奮闘しますが、思うようなタイムを出すことができずに14番手と不本意なポジションで予選を終えていました。
決勝日も快晴に恵まれました。2&4レースということもあり、JSB1000クラスでは、かなり早い時間となる8時15分から朝のウォームアップ走行が行われました。ここで加賀山は、新しいセットに見切りをつけ、前回までのセットに変更したところ1分50秒198と予選タイムを上回るタイムをマーク。何とか決勝前に修正することができ、グリッドに向かうことになりました。
スタート時刻は10時20分と、やはりJSB1000クラスでは、早めの時間となりましたが、日差しが強く路面温度は、思った以上に上がっていました。ただ、この路面温度の上昇は、想定内に入っていました。
シグナルがレッドからブラックアウトし、19周先のチェッカーフラッグを目指してレースがスタートしました。加賀山は、今回も好スタートを見せ、1コーナーで7番手に浮上。オープニングラップで1台にかわされますが、8番手でホームストレートに戻って来ます。浦本は、1コーナーでのまれてしまい13番手につけていました。2周目に、前のライダーがコースアウトし、ポジションを上げると、さらに前を狙って行きます。そして5周目の1コーナーで清成選手にかわされますが、すぐに3コーナーで抜き返そうとした瞬間、気持ちとは裏腹に転倒してしまいます。この際、右手の人差し指を痛めてしまい再スタートできず、そのままリタイアという悔しい結果となりました。
一方、加賀山は、2つポジションを落とし10番手を走行。このレースウイークのベスト付近でコンスタントに周回し、後続を何とか抑えながら周回を重ねて行きます。モリワキの2台とのバトルになりますが、レース終盤に1台にかわされ11位でゴール。不本意なポジションながら、次戦に向けて課題が明確になってきたことは、大きな収穫となりました。
加賀山 就臣 ライダー・総監督 コメント
予選まで新しいセッティングにトライしていましたが、見切りをつけ決勝日の朝に実績のあるセットに戻すと、予選よりも速く走ることができたので、レースも、そのまま臨むことにしました。何とかレースも走り切りましたが不本意な結果に終わり、応援してくださっている皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。次戦は、ダンロップのホームコースとなる岡山なので、これまでのデータをもとに挽回できるようにチーム一丸となって全力で臨みます。
伊神 常高 加賀山担当チーフ コメント
今回は、新たなトライをしたのですが、結果的にいい方向に行かず、ライダーに気持ちよく走ってもらうことができませんでした。決勝日の朝のウォームアップ走行で、このレースウイークで一番いいタイムが出ましたし、気温も上がることを想定したセットだったのですが、合わなかった部分もありました。ただタイムの落ち幅も少なかったですし、次戦に向けて、いいデータが取れたと思います。
浦本 修充 ライダー・総監督 コメント
レースウイークで2度も転倒、それも決勝で転倒してしまったことは、チームにご迷惑をおかけしてしまいましたし、結果も残せず反省しています。応援してくださった皆さん、申し訳ありません。ただQ1までの流れは、よかったと思いますし、この流れを決勝につなげられるように時間の岡山ラウンドは、事前テストから、しっかり集中してマシンセットを仕上げたいと思います。引き続き、応援よろしくお願いいたします。
武田 雄一 浦本担当チーフ コメント
もともと浦本は、オートポリスを得意としているので期待はしていましたが、Q1でいいタイムを出し、Q2に行けたことは評価できると思います。その後の転倒は余計でしたが、レースにはつきものですから、攻めた結果でしょう。次回は、ダンロップのホームコースでもある岡山ラウンドなので、今回のいい部分を伸ばして、いい結果を出せるように努力します。